このブログはジャンプファンだけを好みジャンプファン以外を跳ね返すッ!
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前号に引き続き、柱間の「木人」とマダラの「須佐之男」の激突!強大な力同士の衝突。煙が晴れ、その場に残ったのは…須佐之男を纏った九尾!う~ん、この場合、九尾が須佐之男を取り込んだというべきなのでしょうか??「草薙の剣」を両手に持ち、攻撃力・防御力が同時にアップ!柱間は「木遁・榜排(ぼうひ)の術」で防御。この「榜排」という言葉は仏教用語だそうで、千手観音が左右対称にたくさんある手に持っている道具の一つです。「ほうび」とも読みますが、「ぼうひ」とも呼びます。詳しくはこちらのサイトに載っています。「木遁・皆布袋(ほてい)の術」!木の腕が6方から九尾を挟み撃ち!皆布袋(ほてい)は、分かりますよね笑。七福神の太鼓腹のあの人です。ちなみに、西暦900年頃に中国に実在した人物だそうです。このままでは陸が無茶苦茶になると判断した柱間は、戦場を海へ変更します。背を向ける柱間に、マダラはすかさず尾獣玉ブーメラン。距離的にさすがに逃げられないので、この場で防御。口寄せ・五重羅生門!軌道を変え、攻撃を回避。「オレ達の兄弟を侮辱するだけだぞ!」戦いはもうやめようと説得する柱間。しかし耳を全く貸さないマダラ。兄弟って誰なんでしょう?千手一族とうちは一族を繋げるキーワードか?柱間は奥の手・仙法を使用。顔に仙法独特の隈取が浮き出てきます。口寄せしたのは…!「木遁・真数千手」!実際にある仏像の一つです。超巨大な千手を口寄せ!小さくて見にくいと思うので、こちらが拡大画像になります。よ~く見ると、観音の上に不動明王チックなものが鎮座。そして一言言わせて下さい。あんた、どんだけチャクラあるの!?お互いの最大級の術で、最大の攻撃!真数千手の大きさは十尾と同じぐらいでしょうか?幼き日の回想。マダラと柱間、2人の最初の出会いは「水切り」遊びから。マダラが向こう岸に投げれない状態なのに、柱間はいとも簡単に石を向こう岸へ。現代のナルトとサスケの力関係と真逆な感じがします。マダラは努力家だったのか(´・ω・`)。
【送料無料】NARUTO 巻ノ63 [ 岸本 斉史 ]価格:420円(税込、送料込)
光才老の言っていた「美食會の切り札」。その正体は、ニトロ…!グルメ界に生息する、数少ない種族。捕獲レベルが困難なニトロを、2体も捕獲するなんて…。生き地獄とは正にこのことでしょうか( ;∀;)拘束されていた腕輪を壊すやいなや、超速のスピードでユダにアタック!ユダは1ミリも動けずに一発でノックアウト!おいおい、この首の折れ方、1ミリどころじゃねーぞ!!さすがに戦闘不能でしょうね…。ニトロの狙いは、すかさずダマラ・スカイとライブベアラー。ライブベアラー自慢の包丁はボロボロに。腕を一振りし、上半身と下半身真っ二つに!すかさずライブベアラーは痛覚を遮断。ライブベアラーを救急処置する2人の再生屋。料理人かと思ったら、再生屋だったんですね笑。名前が知りたいな。体を「ドクターアロエ」で巻き、ライブベアラーを速攻で再生。いい仕事しますねぇ。驚異的なのはニトロだけではありません。「食義」が使える灰汁獣も、美食會は実戦投入。おそらく、千代が美食會に「食義」を教えたのでしょう。またまた美食會の新キャラ登場。名前は「ザラギラ」。役職名は「食品管理室長」。こいつは他の支部長よりも強いのかな?確実に言えるのは、料理人ランキングベスト100位以内の料理人を捕獲できるという実力者ということ。新キャラ2人目。名前は「グル」。役職名は「スカウトマン」。美食會を会社とたとえるならば、人事部長みたいな人物でしょうか。こいつも料理人を捕獲できる実力者。珍しく苦戦する四天王・ココ。毒を大量にまとっているので、絶対に近づいてはいけませんよ。そのココに近づいて戦闘しているのは、グリンパーチですが、キショぁーーーい!!毒を体内に入れているのに、全く死ぬ素振りを見せないグリンパーチ。あんな生物初めてだ…とココ。どうやって倒す!?
【送料無料】トリコ(20) [ 島袋光年 ]価格:420円(税込、送料込)
殺せんせーVSイトナの決闘は終了。かとおもいきや、ROUND2の始まり。髪の色・触手の色が黒に変化し、禍々しい動きになった!完全にガン切れ状態のイトナくん。すかさずせんせに襲いかかる瞬間、「何か」がイトナの首を貫く!瞬時にイトナは昏睡状態。犯人は保護者・シロ。右手に麻酔銃・左手に特殊光線照射器。まだなんか隠し持ってそうですね(^_^;)。昏睡状態のシロを運び、校舎を後にするシロ。当然殺せんせーは止めますが、「対戦生繊維」の防護服で防御。イトナくんは転校初日から休学です。クラス全員が疑問に思っていたこと。「二人の関係は何??」生徒である以上、先生のことは知る権利はあります。嘘か本当かはわかりませんが、殺せんせーは「人工生物」。常識で考えれば、マッハ20で移動できる生物は自然界には存在しませんからね。順を追うと、イトナが弟と主張する以上、せんせー→イトナの順に造られた?そして、生徒たちや読者全員が思う最大の疑問。「何故触手を見て激怒したの?どういう理由で生まれてきて、何を思ってE組に来たの?」せんせーの答えは「話した所で無意味です。先生が地球を爆発すれば皆さんが何を知ろうが全て塵になりますからねぇ」「君たちが地球を救えば、後で真実を知る機会を得る。」「真実が知りたいのならば殺してみなさい。」「僕らは殺し屋。銃とナイフで答えを探し、自分の命で僕らに問う。」生徒たちの意識は全員変わりました。そういう意味では転校生が来た意味は大きかったかもしれませんね。生徒たちは自ら志願し、烏間に暗殺技術の特訓を申し出ます。
【送料無料】暗殺教室 3 [ 松井優征 ]価格:420円(税込、送料込)
スモーカーを始末する寸前に、元海軍大将・青キジことクザンが登場。クザンは2回目のパンクハザード。とどめを刺そうとするドフラミンゴを、ヒエヒエの実の能力で凍らせて止めます!続いて海兵達の足元まで広範囲に凍結!確実にドフラミンゴを止めてスモーカーを守りますが…能力者対能力者の戦いです。加えて七武海という実力者。この程度で終わるドフラミンゴではありません。凍結状態を破ります。まあ、ドフラミンゴ的にはカイドウとの取り引きがありますからね。モメてる場合ではありません。戦闘は避け、部下の解放へ。「一つ教えてくれるか。お前今…!!何者なんだ!クザン!いい評判は聞かねェぞ?」「ただの放浪者と何かを決断した男の顔は違う…!!」クザンの目的は一体何なのでしょうか??「海軍に所属しなくとも実行できることはある。所属しねェから見えてくるもんもある。」なぜスモーカー達G5がパンクハザードにいるのかを把握できたかは不明ですが、クザンは忠告しにきた様子。1国王であるドフラミンゴはサカズキ中心の海軍を動かし、大きなことをしでかすかもしれないとスモーカーに警告。また大きな事件が起きそうな予感の伏線ですね。一方麦わら&ロー組。ワノ国の英雄・リューマの墓荒らし騒動の犯人はお前か!と錦えもんが暴れています。ちょっと説明に時間がかかりますね(^_^;)風呂あがりのロビン。oh!ナイスバディ!思えばロビンのこんな笑顔、初めて見るかもです。そしてモモノスケ。テメェ(#・∀・)野郎の下心全開!!ワノクニの人々は子供の頃からドスケベなのか!?そして翌朝。新聞がサニー号に到着。果たしてドフラミンゴはどの決断をしたのでしょうか??結果は「七武海脱退」!世界中で衝撃が走ります。シーザー感激!ドフラミンゴは部下を大事にしますねぇ。ローは思惑通りに事が進み、珍しく笑顔。七武海脱退のニュースに加え、もうひとつの大きなニュースが世界中に伝わります。・「七武海・トラファルガー・ローと麦わらの一味 異例の同盟」・「キッド海賊団・オンエア海賊団・ホーキンス海賊団 海賊同盟を結成」二年前にシャボンディ諸島に集まったルーキーたちの半分が、ここに来て異例の同盟結成。海賊時代、まだまだ動きます。そしてドレスローザの元国王、ドフラミンゴ。ローからの電電虫が鳴る中、一人何を思うのか…。
【送料無料】ONE PIECE(巻68) [ 尾田栄一郎 ]価格:420円(税込、送料込)
今週のジャンプは話題が盛り沢山ですね。何日かに分けて書いていこうと思います。今週号の表紙は、ONE PIECE。船長が武装色の覇気を纏っています。・巻頭カラー…ONE PIECE・センターカラー…黒子のバスケ・GLASS FEET(読み切り)・BLEACH・読み切り…GLASS FEET(読み切り)それでは、今回も気になった漫画について書いていこうと思います。ONE PIECE…スモーカーを始末する寸前に、元海軍大将・青キジことクザンが登場。クザン2二回目のパンクハザード。とどめを刺そうとするドフラミンゴを、ヒエヒエの実の能力で凍らせて止めます!続いて海兵達の足元まで広範囲に凍結!確実にドフラミンゴを止めてスモーカーを守りますが…能力者対能力者の戦いです。加えて七武海という実力者。この程度で終わるドフラミンゴではありません。凍結状態を破ります。まあ、ドフラミンゴ的にはカイドウとの取り引きがありますからね。モメてる場合ではありません。戦闘は避け、部下の解放へ。「一つ教えてくれるか。お前今…!!何者なんだ!クザン!いい評判は聞かねェぞ?」「ただの放浪者と何かを決断した男の顔は違う…!!」クザンの目的は一体何なのでしょうか??「海軍に所属しなくとも実行できることはある。所属しねェから見えてくるもんもある。」なぜスモーカー達G5がパンクハザードにいるのかを把握できたかは不明ですが、クザンは忠告しにきた様子。1国王であるドフラミンゴはサカズキ中心の海軍を動かし、大きなことをしでかすかもしれないとスモーカーに警告。また大きな事件が起きそうな予感の伏線ですね。一方麦わら&ロー組。ワノ国の英雄・リューマの墓荒らし騒動の犯人はお前か!と錦えもんが暴れています。ちょっと説明に時間がかかりますね(^_^;)風呂あがりのロビン。oh!ナイスバディ!思えばロビンのこんな笑顔、初めて見るかもです。そしてモモノスケ。テメェ(#・∀・)野郎の下心全開!!ワノクニの人々は子供の頃からドスケベなのか!?そして翌朝。新聞がサニー号に到着。果たしてドフラミンゴはどの決断をしたのでしょうか??結果は「七武海脱退」!世界中で衝撃が走ります。シーザー感激!ドフラミンゴは部下を大事にしますねぇ。ローは思惑通りに事が進み、珍しく笑顔。七武海脱退のニュースに加え、もうひとつの大きなニュースが世界中に伝わります。・「七武海・トラファルガー・ローと麦わらの一味 異例の同盟」・「キッド海賊団・オンエア海賊団・ホーキンス海賊団 海賊同盟を結成」二年前にシャボンディ諸島に集まったルーキーたちの半分が、ここに来て異例の同盟結成。海賊時代、まだまだ動きます。そしてドレスローザの元国王、ドフラミンゴ。ローからの電電虫が鳴る中、一人何を思うのか…。暗殺教室…殺せんせーVSイトナの決闘は終了。かとおもいきや、ROUND2の始まり。髪の色・触手の色が黒に変化し、禍々しい動きになった!完全にガン切れ状態のイトナくん。すかさずせんせに襲いかかる瞬間、「何か」がイトナの首を貫く!瞬時にイトナは昏睡状態。犯人は保護者・シロ。右手に麻酔銃・左手に特殊光線照射器。まだなんか隠し持ってそうですね(^_^;)。昏睡状態のシロを運び、校舎を後にするシロ。当然殺せんせーは止めますが、「対戦生繊維」の防護服で防御。イトナくんは転校初日から休学です。クラス全員が疑問に思っていたこと。「二人の関係は何??」生徒である以上、先生のことは知る権利はあります。嘘か本当かはわかりませんが、殺せんせーは「人工生物」。常識で考えれば、マッハ20で移動できる生物は自然界には存在しませんからね。順を追うと、イトナが弟と主張する以上、せんせー→イトナの順に造られた?そして、生徒たちや読者全員が思う最大の疑問。「何故触手を見て激怒したの?どういう理由で生まれてきて、何を思ってE組に来たの?」せんせーの答えは「話した所で無意味です。先生が地球を爆発すれば皆さんが何を知ろうが全て塵になりますからねぇ」「君たちが地球を救えば、後で真実を知る機会を得る。」「真実が知りたいのならば殺してみなさい。」「僕らは殺し屋。銃とナイフで答えを探し、自分の命で僕らに問う。」生徒たちの意識は全員変わりました。そういう意味では転校生が来た意味は大きかったかもしれませんね。生徒たちは自ら志願し、烏間に暗殺技術の特訓を申し出ます。