このブログはジャンプファンだけを好みジャンプファン以外を跳ね返すッ!
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
33号のBLEACHにて、零番隊全メンバー5人の名前及び異名が出揃いましたね。この場をお借りして揃えてみました。まずは初登場シーンから。「見えざる帝国の軍勢」が尸魂界を奇襲した直後の初登場シーンです。二枚屋王悦がセリフで隠れているのが痛々しい…続いてメンバーを登場順にご紹介。「穀王」の異名を持つ、曳舟桐生。尸魂界においては魂魄の概念を確立し、霊王宮で一護と恋次に飯をたらふく食わせた人物です。「大織守」の異名を持つ、修多羅千手丸。今週号で、恋次にあんなことやこんなことをしてました。「泉湯鬼」の異名を持つ、麒麟寺天示郎。卯ノ花烈の師匠的存在。一護と恋次に温泉エステしてました。回復系鬼道専門?「刀神」の異名を持つ、二枚屋王悦。一護の回想を挟んで最近出まくってましたから印象は強いと思います。尸魂界において「斬魄刀」を想像した人物です。満を持して登場したこの人物。「まなこ和尚」の異名を持つ、兵主部一兵衛。零番隊のセンターポジションに居るぐらいだから、多分リーダー的存在でしょうか。未だに能力・役割も不明。とりあえずはBLEACH内の謎が残るキャラを紹介出来ました。来週の週刊少年ジャンプ感想をお待ちください。
【送料無料】BLEACH-ブリーチー 59 [ 久保帯人 ]価格:420円(税込、送料込)
大変遅くなってしまいました。一気に放出します。火曜日に更新しました、週刊少年ジャンプ33号感想の「ニセコイ」「黒子のバスケ」に加え、「ONE PIECE」「NARUTO」「トリコ」「暗殺教室」を追加しました。もしよかったらクリックしてみて下さい。
【送料無料】NARUTO(巻ノ65) [ 岸本斉史 ]価格:420円(税込、送料込)
【送料無料】べるぜバブ(22) [ 田村隆平 ]価格:420円(税込、送料込)
【送料無料】トリコ(25) [ 島袋光年 ]価格:420円(税込、送料込)
【送料無料】暗殺教室(5) [ 松井優征 ]価格:420円(税込、送料込)
【送料無料】こちら葛飾区亀有公園前派出所(第186巻) [ 秋本治 ]価格:420円(税込、送料込)
【送料無料】銀魂(第50巻) [ 空知英秋 ]価格:420円(税込、送料込)
【送料無料】斉木楠雄のΨ難(5) [ 麻生周一 ]価格:420円(税込、送料込)
【送料無料】クロス・マネジ(3) [ KAITO ]価格:420円(税込、送料込)
【送料無料】ワールドトリガー(1) [ 葦原大介 ]価格:420円(税込、送料込)
【送料無料】恋するエジソン(1) [ 渡邉築 ]価格:420円(税込、送料込)
理事長の息子・浅野が統率する五英傑の特別授業。CMでみる東新予備校とは別の、特徴的な授業風景。5人合わせりゃ下手な教師より腕は上と進藤。親子でありながら「理事長」「浅野くん」と呼び合う2人。腹の探り合いしてそうなのは、やはり親子だね。「E組のことで何か隠していませんか?」「ネタにして私を支配する気かい?」うん、やっぱり親子だね!
ゼブラの動きを、「遮音の木」「耐震の根」で封じる鉄平。「もうあなた方が知っている彼ではありません…私の調理により、味が変わってしまった…。」とジョア。味=人格を変化できる能力者ってことっすね。クロコダイルっぽい柄の包丁を一振りするだけで、ニトロ×2体をあっさり手駒にしたジョア。何気に節乃が冷や汗かきながらビビってるところに注目。珍しくビックリする節乃。伝説の美食家アカシアのパートナー・「フローゼ」の包丁を何故持っているか?考えられるのは二通り。・(奪ったかどうかは定かではないが)後天的に自分のものにした・フローゼ自身管理人的には後者で在って欲しいです。200年以上生きているっていう裏付けにもなりますから。
十尾を自らの体内に取り込み、完全に十尾の人柱力になったオビト。体中が鱗みたいなものに覆われました(厳密には右半身)。そしてバトル漫画でお決まりの、下半身は必ず隠すというルール。背中から生えた尾が、初代の封印術と火影達の結界をたやすく破る!力を集中できることでパワーアップしたオビト&十尾。「ハッキリ言う。こやつは-ワシより…強い!!」と初代様。じゃあ誰も勝てる道理がないよとノヴっぽく考えてみる。一撃で初代・二代目の分身を蹴散らす、オビト。六道仙人と同じになったオビトに警戒するマダラにも注目。