忍者ブログ 人気ブログランキングへ

このブログはジャンプファンだけを好みジャンプファン以外を跳ね返すッ!

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日のタイトルは「恵みの雨」と書いてしまったが、


今日のゲリラ豪雨はひどかったですね。急に降ったり、止んだり。


バイクの運転をしてて、ぐしょぐしょに濡れた服の上からレインコートを着て走ったぜぇ~。


気分悪くて集中できない運転してたら、マンホールで滑りそうになったぜぇ~。



話は全く変わりますが、入院中のスギちゃん、お大事に。



Qさま!の収録中に事故ったらしいですね。



「第12胸椎破裂骨折」だそうで、全治3,4か月の大けが。



胸椎とは12個の骨から構成され、体幹のを支える「脊椎」の中ほどにあり、12対の肋骨と連動しているそうです。場所はというと、腰のやや上の部分で、背中の部分だそうです。


幸いにも神経への影響はなく、後遺症も残らないとか。



「腰」とは読んで字のごとく人体の「要」ですから、体が資本であるお笑い芸人として、早く治しましょう。でないとすぐに忘れ去られてしまうかもしれないです。

PR

朝から久しぶりに聞き忘れていた音がしました。


朝からそこそこ強い雨が降っていました。


炎天下の毎日で雨の音を完璧に忘れていたんで、まさに「恵みの雨」!


でもこの後仕事だから、早く雨やんでほしい。。。


今日8月31日で夏休みも終了し、明日から会社や学校が始まるという憂鬱な気持ちに駆られる日だと思います。


管理人も残り少ない休日を有意義に過ごすため、趣味であるラーメン屋めぐりを行っています。


そのラーメン屋めぐりの中でふと気が付いたことが。。。


ラーメン屋の中でも、ファミレスのように喫煙席・禁煙席とあります。


たまたま入った店は喫煙可の店でした。


私のほかに食べに来ていた客が吸っていた煙草の銘柄が、「マイルドセブン」でした。


日本たばこ産業の商品の一つである「マイルドセブン」ですが、来年2月に名称が「メビウス」に変わるそうです。



非喫煙者である私ですが、なぜ煙草の銘柄を変えるのかとふと疑問に思いました。


理由は、一言でいえば「海外での販売強化」だそうです。


煙草に限らず、日本の商品市場は国内では飽和状態であることは皆さんもご存じでしょうが、海外での販売では「マイルドセブン」という言葉はウケが悪いそうです。


「マイルド」とはほかの煙草に比べて健康リスクが低いという誤解を与えてしまう可能性があるため、EU圏内では販売不可能なんだそうです。


日本でも、海外でも「メビウス」として1からのスタートです。外国人の反応はどうなんでしょう。


ちなみに私の友人に、メビウスの輪のごとく、いつまでも煙草がやめられない奴がいます。

Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]
人気ブログランキングへ